일본어 JLPT N4 문법 문형 예문 てみる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appkoon.jpstudy&hl=ko
일본어 연습 - 한자 단어 읽기 쓰기 - Google Play 앱
일본어 한자 단어를 학습하는 앱
play.google.com
11ページの地図(ちず)はとても奇妙(きみょう)に見(み)える。逆(さか)さまにしてみると、見慣(みな)れた地図(ちず)になる。
11페이지의 지도는 매우 기묘해 보인다.거꾸로 하면 눈에 익은 지도가 된다.
あらゆることを考(かんが)えてみると、それが間違(まちが)いとは言(い)えない。
모든 것을 다 생각해 보면, 그것이 잘못이라고는 할 수 없다.
ある雨降(あめふ)りの朝(あさ)、目(め)が覚(さ)めてみると有名(ゆうめい)になっていた。
어느 비오는 날 아침, 눈을 떠보니 유명해져 있었다.
イギリス人(じん)と比(くら)べてみると、我々(われわれ)は近視眼(きんしがん)的(てき)すぎる。
영국인과 비교해 볼 때 우리는 너무 근시안적이다.
いろいろ考(かんが)えてみると、それが間違(まちが)っているとは言(い)えない。
여러 가지로 생각해 보면, 그것이 잘못되었다고는 말할 수 없다.
おいしいよ。試(ため)してみるべきだよ。
맛있는데? 시도해봐야지.
お金(かね)のことはジェーンにあたってみるよ。
돈은 제인에게 알아볼게.
このゲームはやってみるととても面白(おもしろ)いとわかるよ。
이 게임은 해보면 아주 재미있다는걸 알 수 있어.
この電気(でんき)かみそりは買(か)う前(まえ)に試(ため)してみるべきだった。
이 전기면도기는 사기 전에 시도해 봤어야 했다.
さらにまた、RV車(しゃ)に乗(の)ってアメリカ中(ちゅう)をひたすら旅(たび)して、それまで忙(いそが)しすぎてみることのできなかった地域(ちいき)を見(み)て回(まわ)る者(もの)もいる。
또한 RV차를 타고 미국 전역을 여행하면서 그 동안 너무 바빠서 볼 수 없었던 지역을 둘러보는 사람들도 있다.
そう言(い)われてみると、そうですね。
그러고 보니 그러네요.
そのアイデアはよいように思(おも)えるが実際(じっさい)に使(つか)ってみる必要(ひつよう)がある。
그 아이디어는 좋은 것 같지만 실제로 사용해 볼 필요가 있다.
そのブレーキはさらにテストしてみる必要(ひつよう)がある。
브레이크는 좀 더 테스트해 볼 필요가 있다.
その遺跡(いせき)は訪(おとず)れてみる価値(かち)がある。
그 유적은 방문해 볼 만하다.
その絵(え)は距離(きょり)を置(お)いてみると良(よ)く見(み)える。
그 그림은 거리를 두고 보면 좋아 보인다.
その計画(けいかく)はやってみる価値(かち)が十分(じゅうぶん)にある。
그 계획은 해볼 만하다.
その計画(けいかく)は考(かんが)えてみるだけの価値(かち)があるよ。
그 계획은 생각해 볼 만한 가치가 있어.
その計画(けいかく)をやってみる価値(かち)がじゅうぶんにある。
그 계획을 해 볼 가치가 충분히 있어.
その件(けん)を調(しら)べてみるつもりです。
그 건을 조사해 볼 생각입니다.
その酔(よ)っ払(ぱら)いは目(め)が覚(さ)めてみると刑務所(けいむしょ)に入(はい)っていた。
그 주정꾼은 깨어나 보니 감옥에 가 있었다.
その博物館(はくぶつかん)はいってみる価値(かち)がある。
그 박물관은 가볼 만하다.
その博物館(はくぶつかん)は訪(おとず)れてみるだけの価値(かち)はある。
그 박물관은 방문해 볼 만하다.
その博物館(はくぶつかん)は訪(おとず)れてみる価値(かち)がある。
그 박물관은 가볼 만하다.
その美術館(びじゅつかん)は訪(おとず)れてみる価値(かち)がある。
그 미술관은 방문해 볼 만하다.
その問題(もんだい)は解(と)いてみると簡単(かんたん)でした。
그 문제는 풀어보니 쉬웠어요.
それでは根本(こんぽん)的(てき)な問題(もんだい)を見(み)てみることにしましょう。
그럼 근본적인 문제를 살펴보도록 하죠.
それはやってみる価値(かち)があるね。
그건 해볼 만하네.
それはやってみる価値(かち)はあると思(おも)う。
그건 해볼 만하다고 생각해.
それは一度(いちど)やってみる価値(かち)がある。
그건 한번 해볼 만하다.
それは実行(じっこう)してみる価値(かち)がある考(かんが)えだ。
그것은 실행해 볼 가치가 있는 생각이다.
それをやってみるなんて狂気(きょうき)に近(ちか)い。
그것을 해보다니 광기에 가깝다.
とにかくやってみる価値(かち)がある。 어쨌든 해볼 만하다. とにかく一(いち)か八(はち)かやってみる。
어쨌든 복불복 해볼게.
トムは目(め)をさましてみると、見知(みし)らぬ部屋(へや)にいた。
톰은 눈을 떠보니 낯선 방에 있었다.
トランペットを吹(ふ)いてみるか。 트럼펫을 불어볼까? ニューヨークは行(おこな)ってみる価値(かち)がある。
뉴욕은 가볼 만하다.
ひろみは怖(こわ)かったけれどもバンジージャンプをやってみることに決心(けっしん)した。
히로미는 무서웠지만 번지점프를 해보기로 결심했다.
まずご両親(りょうしん)に話(はな)してみるのが順序(じゅんじょ)というものだろう。
우선 부모님께 말씀드리는게 순서라는 거지.
まだオートバイを運転(うんてん)したことがないなら、ぜひ一(いち)度(ど)試(ため)してみるといい。
아직 오토바이를 운전해 본 적이 없다면 꼭 한번 시도해 보는 것이 좋다.
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appkoon.jpstudy&hl=ko
일본어 연습 - 한자 단어 읽기 쓰기 - Google Play 앱
일본어 한자 단어를 학습하는 앱
play.google.com