https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appkoon.jpstudy&hl=ko

 

일본어 연습 - 한자 단어 읽기 쓰기 - Google Play 앱

일본어 한자 단어를 학습하는 앱

play.google.com

 

1年(ねん)には4つの季節(きせつ)、春(はる)、夏(なつ)、秋(あき)、冬(ふゆ)がある。

1년에는 4계절, 봄, 여름, 가을, 겨울이 있다.

 

あなたには病気(びょうき)の時(とき)助(たす)けてもらった恩義(おんぎ)がある。

당신에게는 아플 때 도움을 받은 은의가 있다.

 

アフリカにはたくさんの自然(しぜん)がある。

아프리카에는 많은 자연이 있다.

 

アマゾン川(がわ)には多(おお)くの支流(しりゅう)がある。

아마존 강에는 많은 지류가 있다.

 

アメリカには50の州(しゅう)がある。

미국에는 50개의 주가 있다.

 

アメリカには憲法(けんぽう)上(じょう)の抑制(よくせい)と均衡(きんこう)という入念(にゅうねん)な制度(せいど)がある。

미국에는 헌법상의 억제와 균형이라는 꼼꼼한 제도가 있다.

 

イカには10本(ほん)の足(あし)がある。

오징어에는 10개의 다리가 있다.

 

イギリス英語(えいご)とアメリカ英語(えいご)との間(ま)にはいくらかの相違(そうい)点(てん)がある。

영국 영어와 미국 영어 사이에는 약간의 차이점이 있다.

 

イタリアには多(おお)くの古(ふる)い都市(とし)がある。例(たと)えばローマとかベネチアだ。

이탈리아에는 많은 오래된 도시들이 있다.예를 들면 로마나 베네치아다.

 

ウィンブルゾンには、センターコートを含(ふく)めて18の芝生(しばふ)コートがある。

윔블존에는 센터코트를 포함해 18개의 잔디코트가 있다.

 

お盆(ぼん)の上(うえ)には5つの物(もの)がある。そのうち3つは鍵(かぎ)である。

쟁반 위에는 5개의 물건이 있다.그 중 3개는 키이다.

 

カリフォルニアには有名(ゆうめい)な大木(たいぼく)、つまり、いわゆる森(もり)の王者(おうじゃ)がある。

캘리포니아에는 유명한 큰 나무, 즉 이른바 숲의 왕자가 있다.

 

ここには、勉強(べんきょう)する空間(くうかん)がない。自分(じぶん)の部屋(へや)があるといいのになあ。

여기 공부할 공간이 없어.내 방이 있으면 좋겠는데.

 

ここには全(ぜん)家族(かぞく)を養(やしな)うだけの十分(じゅうぶん)な食料(しょくりょう)がある。

이곳에는 온 가족을 먹여 살릴 만한 충분한 식량이 있다.

 

このドレスには3つのサイズがある。

이 드레스에는 세 가지 사이즈가 있다.

 

このヌードのポスターには若者(わかもの)の視覚(しかく)に訴(うった)えるものがある。

이 누드 포스터에는 젊은이의 시각에 호소하는 것이 있다.

 

このパズルには500の断片(だんぺん)がある。

이 퍼즐에는 500개의 단편이 있다.

 

このビンの中(なか)には少量(しょうりょう)のウイスキーがある。

이 병 안에는 소량의 위스키가 있다.

 

この飲料(いんりょう)に含(ふく)まれている成分(せいぶん)には有害(ゆうがい)なものがある。とりわけ妊娠(にんしん)中(ちゅう)の人(ひと)に。

이 음료에 함유되어 있는 성분에는 유해한 것이 있다.특히 임신중인 사람에게.

 

この絵(え)には莫大(ばくだい)な額(がく)のお金(かね)に相当(そうとう)する価値(かち)がある。

이 그림에는 막대한 액수의 돈에 상당하는 가치가 있다.

 

この企画(きかく)には改善(かいぜん)の余地(よち)がある。

이 기획에는 개선의 여지가 있다.

 

この建物(たてもの)に入(はい)るには当局(とうきょく)の許可(きょか)を得(え)る必要(ひつよう)がある。

이 건물에 들어가려면 당국의 허가를 받아야 한다.

 

この語(かたり)には2重(じゅう)の意味(いみ)がある。

이 낱말에는 이중의 뜻이 있다.

 

この公園(こうえん)には200本(ほん)もの桜(さくら)の木(き)がある。

이 공원에는 200그루나 되는 벚나무가 있다.

 

この国(くに)には多(おお)くの市(し)がある。

이 나라에는 많은 시가 있다.

 

この市(し)にはいくつもの映画(えいが)館(かん)がある。

이 시에는 여러 개의 영화관이 있다.

 

この市(し)にはたくさんの娯楽(ごらく)施設(しせつ)がある。

이 시에는 많은 오락 시설이 있다.

 

この市(し)には多(おお)くの映画(えいが)館(かん)がある。

이 시에는 많은 영화관이 있다.

 

この辞書(じしょ)には大(おお)いに改善(かいぜん)の余地(よち)がある。

이 사전에는 크게 개선의 여지가 있다.

 

この車(くるま)には楽(らく)にその山(やま)をのぼるだけの力(ちから)がある。

이 차는 편안하게 그 산을 오를 만한 힘이 있다.

 

この酒(さけ)には独特(どくとく)の味(あじ)わいがある。

이 술에는 독특한 맛이 있다.

 

この図書館(としょかん)には5万(まん)冊(さつ)以上(いじょう)の書物(しょもつ)がある。

이 도서관에는 5만 권 이상의 서적이 있다.

 

この単語(たんご)には二(ふた)つの意味(いみ)がある。

이 단어에는 두 가지 뜻이 있다.

 

この定規(じょうぎ)にはミリメートルの目盛(めも)りがある。

이 자에는 밀리미터의 눈금이 있다.

 

この庭(にわ)にはいろいろな種類(しゅるい)の植物(しょくぶつ)がある。

이 정원에는 여러 가지 종류의 식물이 있다.

 

この煩悩(ぼんのう)のきずなから逃(のが)れるには五(いつ)つの方法(ほうほう)がある。

이 번뇌의 굴레에서 벗어나는 데는 다섯 가지 방법이 있다.

 

この美術館(びじゅつかん)には防火(ぼうか)の設備(せつび)がある。

이 미술관에는 방화 설비가 있다.

 

これらのすべての現象(げんしょう)を説明(せつめい)するにはまったくの異(こと)なるパラダイムを立(た)てる必要(ひつよう)がある。

이러한 모든 현상을 설명하려면 완전히 다른 패러다임을 세울 필요가 있다.

 

ジョンには車(くるま)を買(か)えるほどのお金(かね)がある。

존은 차를 살 만한 돈이 있어요.

 

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appkoon.jpstudy&hl=ko

 

일본어 연습 - 한자 단어 읽기 쓰기 - Google Play 앱

일본어 한자 단어를 학습하는 앱

play.google.com

 

+ Recent posts